カテゴリ
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
メモ帳
検索
タグ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今月1日から東京の老舗筆屋さんである平安堂さんでうちの巻筆が取扱い・販売開始されました
![]() ![]() ![]() HP にも反映されたらいいなと思います ![]() 攀桂堂HP→http://umpei-fude.jp #
by umpeifude
| 2009-04-06 21:40
|
Trackback
|
Comments(0)
昨日は仕事が終わってから結婚式の二次会に出席するために京都へ行きました。
普段高島市の同じ伝統工芸でお世話になっている近江今津和ろうそくの息子さんの結婚式二次会 ![]() ![]() てなわけで二次会会場到着。知っている人いな~い ![]() ![]() これで親父さんも安心されたと思います。これからもずっと仲良くされてほしいです ![]() #
by umpeifude
| 2009-04-05 18:17
|
Trackback
|
Comments(0)
今日は朝から東京の書家の先生とそのお弟子さん方がこられました
![]() ![]() 帰りに先生は籐巻筆の桐箱入りを買っていただきました。生徒さんの巻筆に対する関心も高く、ホームページも見て下さるみたいなので良かったです ![]() ![]() ![]() #
by umpeifude
| 2009-04-03 21:28
|
Trackback
|
Comments(0)
今日は草津、大津、京都と行ってきました
![]() ![]() ![]() 愚痴はさておき、まずは草津のある先生のところへ集金に。先生とはもう30年以上のお付き合いでいつもよくお世話になっている ![]() ![]() ![]() そしてその後大津の仮名の先生のところへ修理の筆を取りに行きましたが先生は御留守。筆だけ受け取っていざ京都へ。同志社小学校へ習字セットの納品。今回来させてもらうのは2回目。一昨年からうちの筆や墨を買って下さることになりました。今回は新3年生3クラス分 ![]() ![]() #
by umpeifude
| 2009-04-02 21:28
|
Trackback
|
Comments(0)
今日自分のお店の「攀桂堂←はんけいどうと読みます。」のホームページが開設しました。色々苦労しながらもミズホネット様の協力で仕上がりました
![]() うちのお店は1615年から約400年続いている老舗筆屋です。 ![]() ![]() URL・・・・・http://umpei-fude.jp また見られたらコメントお願いしま~す ![]() ![]() #
by umpeifude
| 2009-04-01 08:12
|
Trackback
|
Comments(12)
|
ファン申請 |
||