カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
メモ帳
検索
タグ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今朝パソコンのメールBOXをチェックしたらご注文メールがきてました
![]() ![]() ![]() ![]() 池袋にいってもHPを大いに宣伝したいと思います ![]() ![]() 攀桂堂HP ■
[PR]
#
by umpeifude
| 2009-05-11 22:10
|
Trackback
|
Comments(0)
連休も終わり、休み名残があるけど切り替えて今日から頑張ります
![]() ![]() 今日は父が、東京の平安堂様への挨拶とお客様の個展が銀座であるため東京へ出かけていたため1人での仕事でした ![]() ![]() ![]() 攀桂堂HP ■
[PR]
#
by umpeifude
| 2009-05-07 22:06
|
Trackback
|
Comments(0)
今日は地元のお祭りでした
![]() 子供たちがみこしをかつぐ時があるので毎年楽しみなのですが、今年は寝坊をしてしまい途中参加(笑)。 でもみんなと掛声かけながら頑張って歩きました ![]() ![]() そして神社へ戻ったら今度は恒例の餅まき ![]() 自分も頑張って狙ってましたが、あいにく違うところへ ![]() ![]() 今年はいいことがありそうな予感がします ![]() 攀桂堂HP ■
[PR]
#
by umpeifude
| 2009-05-04 20:12
|
Trackback
|
Comments(0)
GW連休1日目
今日は朝から北小松にある元気村へ行きました ![]() ![]() ![]() その後昼食は同じ北小松にある「松水」 ここは鮎料理専門店でその場でつかんだ鮎を焼いて食べれるというお店 ![]() 子供は初めての鮎つかみにおおはしゃぎで自分も手伝って6匹取りました ![]() ![]() ![]() また行ってみたいですね。 攀桂堂HP ![]() ■
[PR]
#
by umpeifude
| 2009-05-03 21:31
|
Trackback
|
Comments(0)
今日は県の書道協会総会があるので瀬田まで行ってきました
![]() もう3回目の出席ですが、先生方を前にするとやはりまだ緊張してしまいます ![]() 名前もしっかり覚えないといけないので除々に慣れていきたいと思います ![]() ![]() ご注文も頂きましたのでまた準備したいと思います。 攀桂堂HP ■
[PR]
#
by umpeifude
| 2009-04-29 22:02
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||