カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
メモ帳
検索
タグ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
昨日、書芸家の平野壮弦先生より贈答用の御注文を頂きました(*^^)v。この度秋に韓国へ行かれる際に韓国の知り合いの書芸家の方にうちの筆をあげたいという事で兎と羊毛の兼毫筆を御注文頂き、箱入りにさせて頂きました
![]() ![]() 平野先生は2002年FIFAより、2002日韓ワールドカップ公式ポスターならびに公式エンブレム毛筆バージョンの制作の依頼を受け揮毫。 2005 ソウル書芸ビエンナーレ、2006台北国際現代書芸展に招待出品。 ニューヨークでの個展開催をはじめ、「韓中日2007書芸デザインワークショップ」にて招待講演ならびにパフォーマンスを行うなど国内外問わず大変御活躍されています( ^^) _旦~~。 そんな先生からこの度御注文を頂き、大変光栄に思います(V)o¥o(V)。 攀桂堂(はんけいどう)HP http://umpei-fude.jp 攀桂堂(はんけいどう)facebookページ http://www.facebook.com/hankeidou 平安堂HP→当堂商品お取り扱い店 http://www.sho-heiandou.co.jp ▲
by umpeifude
| 2012-08-24 10:45
|
Trackback
|
Comments(0)
12日からお店はお盆休みをさせて頂いて今日から通常営業になります
![]() 13日は向こうの家族が全員集合 ![]() 孫6人に囲まれて幸せそうでした(^◇^) ![]() ケーキをみんなで消してお祝い☆。お母さんが見えない(笑) ![]() 子供がみんな集まるとかなり賑やか(^^♪ ![]() 約1週間の帰省でしたが子供らは満足したみたいで帰りしなは寂しそうでした(T_T)/~~~。また次帰るのは正月かな ![]() 攀桂堂(はんけいどう)HP http://umpei-fude.jp 攀桂堂facebookページ http://www.facebook.com/hankeidou 平安堂HP→当堂商品お取り扱い店 http://www.sho-heiandou.co.jp ▲
by umpeifude
| 2012-08-17 09:18
|
Trackback
|
Comments(0)
昨日は朝から嫁さんの実家へ帰る家族を見送りに京都駅まで
![]() ![]() 京都市美術館久しぶりに来た( ^)o(^ ) ![]() 1階で入選された方の作品や会友さん方の作品を見た後2階の賞を取られた方や審査会員の先生方の作品を見に行きました(#^.^#)。 お世話になっている成田翠洋先生の作品☆彡 ![]() 前滋賀大学教授・池田若邨先生の作品☆ ![]() 毎日展名誉会員、前滋賀県書道協会理事長・太田左卿先生の作品♪ ![]() 滋賀県書道協会副理事長・神田浩山先生の作品(^.^) ![]() やはり審査会員の先生方の作品になると生き生きしてのびやかで力強い作品の数々が多いのが印象的だった(^。^)y-.。o○。普段お世話になっている先生方の作品も沢山見られて大変勉強になりました!来年もまた見に来よう(^_-)-☆。 攀桂堂(はんけいどう)HP http://umpei-fude.jp 攀桂堂facebookページ http://www.facebook.com/hankeidou 平安堂HP→当堂商品お取り扱い店 http://www.sho-heiandou.co.jp ▲
by umpeifude
| 2012-08-11 09:00
|
Trackback
|
Comments(0)
昨日は大津勤労福祉センターへ朝から行ってきました
![]() 先月末彦根であったのに続き、滋賀県書道協会主催の「書を楽しく取り組む講座」が同会場で開かれました☆彡。 販売のために開講前に会場入りし、設営しました ![]() 開講式が始まり、また簡単ではありますが「筆について」の講義をさせて頂きました♪開講式が終わるとそれぞれのコースに分かれて講座を開始されました ![]() 先生方皆さん真剣に受講されていましたヽ(^。^)ノ ![]() 毎年11月に行われる研究大会は今年度日野町の小学校だそうです(*^^)v。またこれから研究大会に向けて頑張っていただきたいなと思います ![]() 攀桂堂(はんけいどう)HP http://umpei-fude.jp 攀桂堂(はんけいどう)facebookページ http://www.facebook.com/hankeidou 平安堂HP→当堂商品お取り扱い店 http://www.sho-heiandou.co.jp ▲
by umpeifude
| 2012-08-09 10:56
|
Trackback
|
Comments(0)
昨日寝るの遅かったのに子供2人は6時に起きる(笑)。よほど楽しみなんだろうな
![]() 天然温泉で眺め良く最高でした(●^o^●) ![]() 朝食はバイキング♪好きなもの取り放題でご機嫌(^v^) ![]() 今日は朝の開園から入ってまずはワンダーランドで遊んでから子供が行きたがっていたアメージング・オブ・スパイダーマンへ ![]() 3Dの世界でスパイダーマンを満喫して大喜びでした(#^.^#) ![]() それから前日に続きイベントに参加してずぶ濡れ(笑) ![]() 結局お昼過ぎまで満喫して帰りました(*^^)v。帰りの車の中では子供は爆睡してました(-。-)y-゜゜゜。だいぶこの2日間遊びまくって疲れたようす(+o+)。自分は日焼けで真っ赤になりました(>_<)。 攀桂堂(はんけいどう)HP http://umpei-fude.jp 攀桂堂(はんけいどう)facebookページ http://www.facebook.com/hankeidou 平安堂HP→当堂商品お取り扱い店 http://www.sho-heiandou.co.jp ▲
by umpeifude
| 2012-08-06 09:20
|
Trackback
|
Comments(0)
一昨日・昨日と休みをもらい家族4人でユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました
![]() ![]() いきなりシュレックがお出迎え(#^.^#) ![]() それから今年出来たワンダーランドへ行きアトラクションを満喫(^O^)/ ![]() ![]() 行きたかったスパイダーマンにも乗れました(^_-)-☆ ![]() 夜はUSJ内のレストランで乾杯(V)o¥o(V) ![]() それから見た夜のパレードは最高でした(●^o^●) ![]() 帰ったら夜10時でした(笑)。もう子供も自分もくたくたですぐに寝ました\(-o-)/。 攀桂堂(はんけいどう)HP http://umpei-fude.jp 攀桂堂(はんけいどう)facebookページ http://www.facebook.com/hankeidou 平安堂HP→当堂商品お取り扱い店 http://www.sho-heiandou.co.jp ▲
by umpeifude
| 2012-08-04 10:43
|
Trackback
|
Comments(2)
昨日、彦根勤労福祉会館で滋賀県書道協会主催の県内の小・中学校の先生方に向けて「書を楽しく取り組む講座」があったので販売のため行ってきました
![]() ![]() 講座の模様☆。先生方の熱心な姿勢がうかがえますヽ(^。^)ノ ![]() 1日がかりの長い講座でしたが先生方は最後まで熱心に聞かれていました ![]() 攀桂堂(はんけいどう)HP http://umpei-fude.jp 攀桂堂(はんけいどう)facebookページ http://www.facebook.com/hankeidou 平安堂HP→当堂商品お取り扱い店 http://www.sho-heiandou.co.jp ▲
by umpeifude
| 2012-08-01 17:08
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||