昨日は朝早くから彦根へ☆。滋賀県書教育研究会主催の「楽しく取り組む書写指導講座」に書道用品の販売に行って来ました(⌒‐⌒)。


毎回開講式で筆について小・中学校の先生方を前に話をさせて頂きます。

いつも大体話す内容一緒ですが最後の「筆の手入れ」については一番熱が入ります。今や墨液が普及して子供さんの筆の修理依頼が多くなりました(>_<)。職人としては買い換えて頂くより少しでも長く同じ筆を使ってほしい…その思いが少しでも伝われば嬉しいです(^^)。
攀桂堂(はんけいどう)HP http://umpei-fude.jp