今朝の産経新聞のニュースで報道されましたが、平成28年より奈良県にある正倉院に保管されている17本の最古の巻筆について調査した内容をまとめた「正倉院紀要第43号」が昨日発表されました。
→https://www.sankei.com/life/news/210421/lif2104210084-n1.html
巻筆を日本で唯一製作する当堂も調査にあたり、当時と同じ構造の巻筆を試作させていただきました。
詳しくは正倉院HPからご覧頂けます。
→https://shosoin.kunaicho.go.jp/bulletin
攀桂堂(はんけいどう)HP http://umpei-fude.jp