お知らせです☆。来週の1月16日(火)~3月11日(日)まで東京国立博物館 平成館におきまして特別展「仁和寺と御室派のみほとけ―天平と真言密教の名宝―」が開催されます(^-^)。

仁和寺は、宇多天皇が仁和4年(888)に完成させた真言密教の寺院。創建時の本尊である国宝「阿弥陀如来坐像」や秘仏・国宝「薬師如来坐像」、さらに空海ゆかりの国宝「三十帖冊子」など、本展では仁和寺に伝わる名宝を一堂に紹介されます。期間中、館内のミュージアムショップにて当堂の巻筆(雀頭筆・天平筆)が販売されます(*´▽`*)。


ご来館された際はぜひご覧頂けましたら幸いです♪。
攀桂堂(はんけいどう)HP http://umpei-fude.jp
攀桂堂(はんけいどう)facebookページ
https://www.facebook.com/hankeidou/平安堂HP→当堂商品お取り扱い店
http://www.sho-heiandou.co.jp