計画してから約2年。ついに完成しました!
創業400年記念誌「筆の源流 巻筆の世界~攀桂堂雲平筆四百年~」。
節目の年を迎えた今年、何か記念の筆を製作しようかとも考えました。しかし、昔の資料が当堂には殆んど無かったので、色々周囲のサポートも頂き、判明する限りの調査をして1冊の本にまとめる事にしました。
またこの度の発行にあたり、
元大東文化大学教授・村上翠亭先生、同大学書道学科教授・高城竹苞先生、五島美術館副館長・名児耶明先生、地元・滋賀からは
大田左卿先生、池田若邨先生、神田浩山先生など数多くの先生方に御寄稿賜りました事深く御礼申し上げます。

表紙はうちの歴史を語るに代表的な
巻筆3種(天平筆・籐巻筆・大師流点画筆)、裏は
比田井小琴先生直筆の作品を載せました。
これからも筆作りに精進すると共に、お世話になった方々に少しでも恩返ししていきたいと思います。
攀桂堂(はんけいどう)HP http://umpei-fude.jp
攀桂堂(はんけいどう)facebookページ http://ja-jp.facebook.com/hankeidou
平安堂HP→当堂商品お取り扱い店 http://www.sho-heiandou.co.jp/