おとつい日曜日から昨日まで
石川県和倉温泉へ
攀桂堂社員旅行で行ってきました

今日は1日目を振り返ります(^。^)y-.。o○。
朝9時に
安曇川を出発してまず向かったのは
福井県勝山市にある
恐竜博物館。
着いたらその敷地面積の広さにビックリ
中にはたくさんの恐竜の化石や骨が☆彡これは最古の恐竜!!!
博物館をゆったり満喫した後は永平寺のお蕎麦を食べに行く事に
永平寺で一番有名な蕎麦屋さんの
けんぞう蕎麦に到着(#^.^#)
さすが人気とあって中も外も列が(;一_一)予約して良かった
蕎麦はコシがあってつゆは辛味大根の味が効いていて美味しかった(@^^)/~~~
たくさん食べてゆっくりしたらまた高速を使っていざ目的地へ

2時間くらいで
和倉温泉・美湾荘に到着。着いてすぐに露天風呂へ行き疲れを癒しました(^O^)/。
夜の料理はフグ懐石(^u^)。どの品も美味しかった( ^^) _U~~
2日目は明日載せます(V)o¥o(V)。
攀桂堂(はんけいどう)HP http://umpei-fude.jp
平安堂HP←当堂商品お取り扱い店 http://www.sho-heiandou.co.jp