昨日、
彦根市の
彦根勤労福祉会館で
滋賀県書道協会主催の「
書道教育研究講座」がありましたので書道用品販売のため行ってきました

朝7時に出発して北周りで行って1時間半かかりました

着いてから会場の前をお借りして設営準備(*^_^*)。
9時半に開講式が始まり、去年同様
「筆について」の話をさせていただきました

しゃべらせてもらうのは初めてではないのに緊張は相変わらずでした(>_<)。
今回は
巻筆についても話をさせていただきました
下の図を使って説明しました

その後講座が始まり、滋賀県の小・中学校の先生方は熱心に受けておられました(^。^)y-.。o○。この講座はこれからの書教育の発展にとても有意義があると思います

次回は23日大津にてあります
攀桂堂(はんけいどう)HP
平安堂HP←弊社商品お取り扱い店